業績

(2023年6月現在)Total Impact Factor:121.675、論文被引用回数:1376回


No.

Author, Title, Journal.

  1. 木村 鮎子、平野 久 癌悪性化機構の解明を目指したリン酸化プロテオーム解析 Proteome letters. 2(1):37-45 (2017)
  2. Hirano H, Kimura Y, Kimura A. Biological significance of co- and post-translational modifications of the yeast 26S proteasome. J. Proteomics. 134:37-46 (2016)
  3. Nonaka M and Kimura A. Genomic view of the evolution of the complement system.Immunogenetics. 58 (9):701-713 (2006)
  1. 木村 鮎子 プロテオミクスによる疾病研究とバイオマーカー探索 (第5節), In silico創薬におけるスクリーニングの高速化・効率化技術- 6章システムバイオロジーによる疾患研究およびバイオマーカー探索の具体的事例, 技術情報協, 2018年1月発行
  2. 木村 鮎子, 平野 久「9章. 疾患研究における翻訳後修飾の解析」医学のあゆみ 251巻, 10号「疾患研究に応用されるプロテオーム解析」, 医歯薬出版, 2014年12月発行
  3. 木村 鮎子(他101名) プロテオミクス辞典(日本プロテオーム学会編集), pp.52,90,96, 講談社, 2013年9月発行
  4. 木村 鮎子 「ユビキチン化とSUMO化」(第4.6章), 翻訳後修飾のプロテオミクス (平野久・大野茂男編集) , pp.130-143, KS生命科学専門書, 2011年11月発行
  1. Hirakawa H, Kimura A, Takita A, Chihara S, Tanimoto K, Tomita H. Adsorption of extracellular proteases and pyocyanin produced by Pseudomonas aeruginosa using a macroporous magnesium oxide-templated carbon decreases cytotoxicity. Current Research in Microbial Sciences, 3:100160 (2022)
  2. Kimura A, Arakawa N, Kagawa H, Kimura Y, Hirano H. Phosphorylation of Ser1452 on BRG1 inhibits the function of the SWI/SNF complex in chromatin activation. Journal of Proteomics 15(247) 1043 (2021)
  3. Ohira T, Ino Y, Kimura Y, Nakai Y, Kimura A, Kurata Y, Kagawa H, Kimura M, Egashira K, Matsuda C, Ohira Y, Furukawa S, Hirano H. Effects of microgravity exposure and fructo-oligosaccharide ingestion on the proteome of soleus and extensor digitorum longus muscles in developing mice. npj Microgravity 7(34) (2021)
  4. Kawata Y, Hirano H, Takahashi R, Miyano Y, Kimura A, Sato N, Morita Y, Kimura H, Fujita K. Detailed Structure and Pathophysiological Roles of the IgA-Albumin Complex in Multiple Myeloma. International journal of molecular sciences 22(4) (2021)
  5. Okawara Y, Hirano H, Kimura A, Sato N, Hayashi Y, Osada M, Kawakami T, Ootake N, Kinoshita E, Fujita K, Phos-tag diagonal electrophoresis precisely detects the mobility change of phosphoproteins in Phos-tag SDS-PAGE. Journal of proteomics 231 104005-104005 (2020)
  6. Ohira T, Kimura A, Hirano H et al (14人中5番目)., Proteomic analysis revealed different responses to hypergravity of soleus and extensor digitorum longus muscles in mice. Journal of proteomics 217 103686-103686 (2020)
  7. 田胡裕章, 長田誠, 古田島伸雄, 木村鮎子, 藤田清貴. 健常人におけるCell-free DNAの特性 : ヒストン結合部位の推定. 日本染色体遺伝子検査学会雑誌 38(1) 41-47 (2020)
  8. Caleb AA, Kimura A, Goshima Y et al.(14人中3番目) Network-guided analysis of hippocampal proteome identifies novel proteins that colocalize with Aβ in a mice model of early-stage Alzheimer's disease. Neurobiology of Disease, Dec;132:104603. (2019)
  9. Kyohara M, Shirakawa J, Okuyama T, Kimura A, Togashi Y, Tajima K, Hirano H, Terauchi Y. Serum quantitative proteomic analysis reveals soluble EGFR to be a marker of insulin resistance in mice and humans. Endocrinology. 158(12):4152-4164 (2017)
  10. 木村 鮎子, 平野 久. 癌悪性化機構の解明を目指したリン酸化プロテオーム解析. Proteome Letters 2(1) 37-45 (2017)
  11. Kimura A, Kurata Y, Nakabayashi J, Kagawa H, Hirano H. N-Myristoylation of the Rpt2 subunit of the yeast 26S proteasome is implicated in the subcellular compartment-specific protein quality control system. J. Proteomics. 130:33-41 (2016)
  12. Hirano H, Kimura Y, Kimura A. Biological significance of co- and post-translational modifications of the yeast 26S proteasome., JOURNAL OF PROTEOMICS 134 37-46 (2016)
  13. Nakamura H, Kimura A, Goshima Y et al. (14人中3番目) Comprehensive behavioral study and proteomic analyses of CRMP2-deficient mice. Genes to Cells. 10: 1059-1079 (2016)
  14. Ban T, Kimura A, Tamura T et al. (22人中10番目) Lyn kinase suppresses the transcriptional activity of IRF5 1 in the TLR-MyD88, Immunity. 45(2):319-332 (2016)
  15. Kimura A, Arakawa N, Hirano H. Mass Spectrometric Analysis of the Phosphorylation Levels of the SWI/SNF Chromatin Remodeling/Tumor Suppressor Proteins ARID1A and Brg1 in Ovarian Clear Cell Adenocarcinoma Cell Lines. J. Proteome Res. 130:33-41 (2014)
  16. Kimura A, Kato Y, Hirano H. N-Myristoylation of the Rpt2 subunit regulates intracellular localization of the yeast 26S proteasome. Biochemistry. 51(44):8856-66 (2012)
  17. Kimura A and Nonaka M. Molecular cloning of the terminal complement components C6 and C8beta of cartilaginous fish., Fish and Shellfish Immunology. 27 (6): 768-772 (2009)
  18. Kimura A, Sakaguchi E, and Nonaka M. Multi-component complement system of Cnidaria: C3, Bf and MASP genes expressed in the endodermal tissues of a sea anemone, Nematostella vectensis. Immunobiology. 214 (33): 165-178 (2009)
  19. Kimura A, Ikeo K, and Nonaka M. Evolutionary origin of the vertebrate blood complement and coagulation systems inferred from liver EST analysis of lamprey. Developmental and comparative immunology. 33 (1): 77-87 (2009)
  20. Holland LZ, Kimura A, Holland PW et al.(63人中24番目) The amphioxus genome illuminates vertebrate origins and cephalochordate biology. , Genome Research. 18 (7):1100-1111 (2008)

[招待講演・国際]1回

  1. (招待講演) Identification and characterization of the posttranslational modifications of yeast 26S proteasome. Kimura A, Kato Y, Kurata Y, Kimura Y, and Hirano H, 12th HUPO annual world congress, Yokohama, Japan, 2013.9

[招待講演・国内]6回

  1. プロテオミクスによる病態解析, 木村 鮎子, 第26回日本臨床化学会関東支部総会, 2018年
  2. Effects of Phosphorylation Site-Specific Mutations in a Component of Chromatin Remodeling Complex, 木村 鮎子, 日本プロテオーム学会2017年大会 (JHUPO 第15回大会), ホテル 阪急エキスポパーク(大阪), 2017年
  3. (受賞講演) 癌悪性化機構の解明を目指したリン酸化プロテオーム解析, 木村鮎子, 日本プロテオーム学会2016年大会 (JHUPO第14回大会), 北里大学, 2016.7
  4. 卵巣明細胞腺癌の悪性化機構の解明を目指したリン酸化プロテオーム解析, 木村鮎子, 第13回 北里疾患プロテオーム研究会/第66回 日本電気泳動学会シンポジウム, 北里大学, 2016.3
  5. 翻訳後修飾プロテオーム解析による疾患関連タンパク質の解析, 木村鮎子, 第61回プロテオーム医療創薬研究会, 和光純薬工業(株)湯河原研修所, 2015.2
  6. 卵巣明細胞腺癌の悪性化メカニズムの解明を目指した比較リン酸化プロテオーム解析,木村鮎子, 第17回 プロテオーム医療創薬研究会, 和光純薬工業(株)湯河原研修所, 2010.3

[学会発表・国際・筆頭] 9回 (口頭発表3回, ポスター発表6回)

  1. (口頭発表) Proteomic analysis for studying antibiotic resistance mechanisms of pseudomonas aeruginosa clinical isolates. Kimura A, Miyano Y, Iwano K, Tomita H, Hirakawa H. Joint 11th AOHUPO and 7th AOAPO Congress, Singapore, 2023.5
  2. (ポスター発表) Kimura A, Nakabayashi J, Tamura T, Kagawa H, Kimura Y, and Hirano H. Proteome and Transcriptome Analyses of Phosphorylation Site–Specific Mutants of BRG1, a Chromatin Remodeling Component. HUPO2017, the 16th Annual World Congress 2017, Dublin, 2017
  3. (ポスター発表) Kimura A, Arakawa N, and Hirano H. Phosphoproteomic analysis aimed at elucidating the echanisms underlying the high malignancy of ovarian clear cell carcinoma. HUPO 2016, the 15th Annual World Congress 2016. Taipei, 2016
  4. (ポスター発表) Quantitative variation of protein components and their phosphorylations in the SWI/SNF chromatin remodeling complex associated with high malignancy of ovarian clear cell adenocarcinoma. Kimura A, Nomura A, Kawakami T, Arakawa N, Hirano H, 12th HUPO annual world congress, Yokohama, Japan, 2013
  5. (ポスター発表) Identification of the phosphoproteins implicated in the high malignancy of ovarian clear cell adenocarcinoma using comparative LC-MS/MS-based proteomic approach. 11th HUPO annual world congress, Kimura A, Nomura A, Kawakami T, Arakawa N, and Hirano H, Hynes Convention Center, Boston, 2012
  6. (ポスター発表) N-myristoylation of 19S proteasome subunit Rpt2 plays a role in the regulation of intracellular localization of proteasome, Kimura A, 第5回横浜市立大学先端医科学研究センター 国際学術フォーラム, 横浜情報文化センター, 2012.2
  7. (口頭発表) Endodermal expression of the complement C3, Bf and MASP genes of a cnidarian sea anemone, Nematostella vectensis. Kimura A, Sakaguchi E, and Nonaka M, 22th International Complement Workshop, Basel, Switzerland, 2008.
  8. (口頭発表) The complement system of lamprey, a jawless vertebrate, revealed by liver EST analysis. Kimura A and Nonaka M, 21th International Complement Workshop, Beijing, 2006.
  9. (ポスター発表) Putative Terminal Complement Component Genes in Urochordates, Kimura A, Endo K, Yoshizaki F, Miyazawa S, and Nonaka M, 20th International Complement Workshop, Honolulu, Hawaii, 2004.

[学会発表・国内・筆頭](口頭発表7回, ポスター発表9回)

  1. (口頭発表) Investigation of the molecular mechanisms of cellular senescence by ubiquitome profiling using a human normal fibroblast strain, TIG-1, Kimura A and Iwano K, 日本プロテオーム学会2023年大会 JPrOS2023, 新潟, 2023.7
  2. (ポスター発表) 木村 鮎子, 中林 潤, 田村 智彦, 香川 裕之, 木村 弥生, 平野 久, クロマチン再構成複合体因子BRG1のリン酸化修飾によるクロマチン関連タンパク質の変化と遺伝子発現制御, 2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017), 神戸, 2017年
  3. (ポスター発表) 酵母26SプロテアソームサブユニットのN-ミリストイル化修飾とタンパク質品質管理機構, 木村鮎子, 倉田洋一, 香川裕之, 平野久, 第38回 日本分子生物学会 年会, 神戸, 2015.12
  4. (ポスター発表) 卵巣明細胞腺癌細胞株特異的なクロマチン再構成因子Brg1のリン酸化レベル低下,木村鮎子, 荒川憲昭, 平野久, 第37回 日本分子生物学会年会, パシフィコ横浜, 2014年
  5. (ポスター発表) MRM法による卵巣明細胞腺癌細胞株特異的なSWI/SNFクロマチン再構成複合体因子Brg1のリン酸化レベル低下の解析, 木村鮎子, 荒川憲昭, 平野久, 日本プロテオーム学会第12回大会, つくば国際会議場, 2014年
  6. (ポスター発表) 卵巣明細胞腺癌の悪性度に関わるリン酸化タンパク質の網羅的な解析, 日本ヒトプロテオーム機構 第10回大会, 木村鮎子, 野村文子, 川上隆雄, 荒川憲昭, 平野久, 日本科学未来館, 東京, 2012
  7. (ポスター発表) 非標識定量リン酸化プロテオミクス手法を用いた卵巣明細胞腺癌(CCA)の悪性度に関わるリン酸化タンパク質群の探索, 木村鮎子, 酒井和徳, 野村文子, 川上隆雄,荒川憲昭, 平野久, 日本プロテオーム機構第9回大会,朱鷺メッセ, 新潟, 2011
  8. (口頭発表) 19S複合体サブユニットRpt2のN-ミリストイル化修飾はプロテアソームの細胞内局在を制御する, 木村鮎子, 加藤悠, 平野久, 第34回日本分子生物学会, パシフィコ横浜, 2011.12
  9. (ポスター発表) 比較リン酸化プロテオーム解析による腫瘍組織型特異的なリン酸化修飾異常タンパク質の探索, 木村鮎子, 野村文子, 永田佳代子, 荒川憲昭, 平野久, 第33回日本分子生物学会, 神戸ポートアイランド, 2010.12
  10. (ポスター発表) 刺胞動物イソギンチャク(Nematostella vectensis)の第二の補体系B因子遺伝子(NvBf-2)のクローニングと発現部位の解析, 木村鮎子, 野中勝, 第45回補体シンポジウム, 北海道大学, 2008.
  11. (口頭発表) 刺胞動物イソギンチャク(Nematostella vectensis)の補体系遺伝子の解析:II. C3、Bf、MASP遺伝子の発現解析, 木村鮎子, 野中勝, 第44回補体シンポジウム, 東海大学, 2007.7
  12. (口頭発表) 肝臓EST解析による無脊椎動物ヤツメウナギ補体系遺伝子の網羅的単離, 木村鮎子,野中勝, 第18回日本比較免疫学会, 県立広島大学, 2006.
  13. (ポスター発表) 原始的脊椎動物であるヤツメウナギの補体系の全貌を探る, 木村鮎子, 野中勝, 第28回日本分子生物学会年会, 福岡, 2005年
  14. (口頭発表) 尾索動物マボヤにおける膜障害因子の機能解析, 木村鮎子, 遠藤一如,吉崎史子, 宮沢 清太, 瀬谷司, 福原武志, 野中勝, 第75回日本動物学会, 神戸, 2004.
  15. (口頭発表) マボヤ、カタユウレイボヤの免疫系膜障害成分候補遺伝子の解析, 木村鮎子, 遠藤一如, 吉崎史子, 宮沢清太, 野中勝, 第74回日本動物学会, 函館大学, 2003.
  16. (口頭発表) マボヤ、カタユウレイボヤの免疫系膜障害成分候補遺伝子の解析, 木村鮎子, 遠藤一如, 吉崎史子, 宮沢清太, 野中勝, 第15回日本比較免疫学会学術集会, 東京大学, 2003.
  1. 2006年8月 日本比較免疫学会 古田奨励賞 受賞
  2. 2006年10月 国際補体学会 奨励賞 (Trainee award) 受賞
  3. 2016年7月 日本プロテオーム学会 奨励賞 受賞
  1. 多剤耐性緑膿菌感染症の新規診断・治療法の開発を目指したプロテオーム解析, 武田科学振興財団 医学研究助成, 2023年11月 - (研究代表者:木村鮎子), 配分額 2,000千円
  2. 翻訳後修飾変化を介したプロテアソームの活性低下による細胞老化機構の解析, 科学研究費補助金 (基盤研究(C)), 2021年4月 - 2024年3月 (研究代表者:木村鮎子), 配分額 4,160千円
  3. 細菌由来リスク因子に着目した尿路病原性大腸菌による腎盂腎炎発症と難治化機構の解明, 科学研究費補助金 (基盤研究(B)), 2022年4月 - 2025年3月 (研究代表者:平川秀忠)
  4. 免疫系培養細胞を用いたセクリトーム解析による新規生物活性物質の網羅的探索, 科学研究費補助金 (基盤研究(C))2022年4月 - 2025年3月 (研究代表者:高橋克典)
  5. N-ミリストイル化によるプロテアソームの核局在化と癌細胞の微小環境ストレス応答, 科学研究費補助金 (基盤研究(C)), 2018年4月 - 2021年3月 (研究代表者:木村鮎子), 配分額 4,290千円
  6. SWI/SNFクロマチン再構成因子Brg1のリン酸化修飾と癌の悪性化機構, 科学研究費補助金 (若手研究(B), 2015年4月 - 2018年3月 (研究代表者:木村鮎子), 配分額4,030千円
  7. N-ミリストイル化により制御される核内ユビキチン-プロテアソ-ム系の機能解明, 科学研究費補助金 (若手研究(B), 2013年4月 - 2015年3月 (研究代表者:木村鮎子), 配分額 4,550千円