教員名(編著者名) |
書名 |
出版社 |
出版年 |
平野 久 |
『タンパク質とからだ 基礎から病気の予防・治療まで』 |
中央公論新社 |
2017年 |
平野 久 |
『臨床プロテオミクス(医学のあゆみ)』 |
医歯薬出版 |
2014年 |
平野 久 |
『プロテオミクス辞典』 |
講談社 |
2013年 |
平野 久 |
『現代質量分析学(Dojin academic series)』 |
化学同人 |
2013年 |
平野 久 |
『バイオ解析・診断技術のテーラーメイド医療への応用 普及版(CMCテクニカルライブラリー)』 |
シーエムシー出版 |
2012年 |
平野 久 |
『翻訳後修飾のプロテオミクス 質量分析装置を中心とした分析法の原理』 |
講談社 |
2011年 |
平野 久 |
『タンパク質分析(試料分析講座)』 |
丸善出版 |
2012年 |
平野 久 |
『臨床プロテオミクス』 |
金原出版 |
2012年 |
平野 久 |
『Methods in protein biochemistry』 |
De Gruyter |
2012年 |
平野 久 |
『最新医学略語辞典 第5版』 |
中央法規出版 |
2010年 |
平野 久 |
『明日を拓く新次元プロテオミクス(細胞工学別冊)』 |
学研メディカル秀潤社
|
2009年 |
平野 久 |
『プロテオミクスによる病態解析(Bio Clinica)』 |
北隆館 |
2009年 |
平野 久 |
『タンパク質をみる(やさしい原理からはいるタンパク質科学実験法)』 |
化学同人 |
2009年 |
平野 久 |
『タンパク質のはたらきを知る(やさしい原理からはいるタンパク質科学実験法)』 |
化学同人 |
2009年 |
平野 久 |
『種子の科学とバイオテクノロジー』 |
学会出版センター |
2009年 |
平野 久 |
『The protein protocols handbook 3rd ed(Springer protocols handbooks)』 |
Humana Press |
2009年 |
平野 久 |
『タンパク質をつくる(やさしい原理からはいるタンパク質科学実験法)』 |
化学同人 |
2008年 |
平野 久 |
『タンパク質の事典』 |
朝倉書店 |
2008年 |
平野 久 |
『生化学辞典 第4版』 |
東京化学同人 |
2007年 |
平野 久 |
『マイクロアレイ・バイオチップの最新技術』 |
シーエムシー出版 |
2007年 |
平野 久 |
『生命科学のための機器分析実験ハンドブック(実験医学別冊)』 |
羊土社 |
2007年 |
平野 久 |
『新しいDNAチップの科学と応用』 |
講談社 |
2007年 |
平野 久 |
『Plant proteomics』 |
Springer |
2007年 |
平野 久 |
『バイオ解析・診断技術のテーラーメイド医療への応用』 |
シーエムシー出版 |
2006年 |
平野 久 |
『Handbook of biologically active peptides』 |
Elsevier, Academic Press |
2006年 |
平野 久 |
『タンパク質研究なるほどQ&A』 |
羊土社 |
2005年 |
平野 久 |
『植物育種学辞典』 |
培風館 |
2005年 |
平野 久 |
『疾患プロテオミクスの最前線(遺伝子医学MOOK)』 |
メディカルドゥ |
2005年 |
平野 久 |
『モデル植物の実験プロトコール 改訂3版(細胞工学別冊)』 |
秀潤社 |
2005年 |
平野 久 |
『プロテオミクスと創薬(Bio Clinica)』 |
北隆館 |
2004年 |
平野 久 |
『バイオ高性能機器・新技術利用マニュアル(蛋白質核酸酵素)』 |
共立出版 |
2004年 |
平野 久 |
『ゲノミクス・プロテオミクスの新展開』 |
エヌ・ティー・エス |
2004年 |
平野 久 |
『Methods in proteome and protein analysis』 |
Springer-Verlag |
2004年 |
平野 久 |
『プロテオミクスに向かう臨床蛋白質検査(臨床検査)』 |
医学書院 |
2003年 |
平野 久 |
『注目のプロテオミクスの全貌を知る!(実験医学別冊)』 |
羊土社 |
2003年 |
平野 久 |
『Protein sequencing protocols 2nd ed (Methods
in molecular biology)』 |
Humana Press |
2003年 |
平野 久 |
『全タンパク質の解析(ポストシークエンスタンパク質実験法)』 |
東京化学同人 |
2002年 |
平野 久 |
『プロテオミクス(現代化学増刊)』 |
東京化学同人 |
2002年 |
平野 久 |
『植物遺伝子工学と育種技術 普及版(CMCテクニカルライブラリー)』 |
シーエムシー出版 |
2002年 |
平野 久 |
『探索から機能解析へ向かうプロテオミクス時代のタンパク質研究(実験医学増刊)』 |
羊土社 |
2002年 |
平野 久 |
『プロテオミクス研究の新しい展開(医学のあゆみ)』 |
医歯薬出版 |
2002年 |
平野 久 |
『構造プロテオミクス(蛋白質核酸酵素)』 |
共立出版 |
2002年 |
平野 久 |
『動物遺伝育種学事典』 |
朝倉書店 |
2001年 |
平野 久 |
『植物学がわかる。(AERA MOOK)』 |
朝日新聞社 |
2001年 |
平野 久 |
『機能・動態解析法(基礎生化学実験法)』 |
東京化学同人 |
2001年 |
平野 久 |
『プロテオーム解析』 |
東京化学同人 |
2001年 |
平野 久 |
『検出・構造解析法(基礎生化学実験法)』 |
東京化学同人 |
2001年 |
平野 久 |
『プロテオミクスの基礎』 |
講談社 |
2001年 |
平野 久 |
『プロテオミクス(ポストシークエンスのゲノム科学)』 |
中山書店 |
2000年 |
平野 久 |
『日本分析機器工業会四十周年記念誌』 |
日本分析機器工業会 |
2000年 |
平野 久 |
『より高感度・ 定量的な検出解析のための電気泳動最新プロトコール(実験医学別冊)』 |
羊土社 |
2000年 |
平野 久 |
『Proteome and protein analysis』 |
Springer |
2000年 |
平野 久 |
『電気泳動実験法 最新』 |
医歯薬出版 |
1999年 |
平野 久 |
『Peptide science』 |
Protein Research Foundation |
1999年 |
平野 久 |
『生化学辞典 第3版』 |
東京化学同人 |
1998年 |
平野 久 |
『タンパク実験の進めかた(無敵のバイオテクニカルシリーズ)』 |
羊土社 |
1998年 |
平野 久 |
『分子細胞生物学辞典』 |
東京化学同人 |
1997年 |
平野 久 |
『Protein sequencing protocols(Methods in molecular biologyr)』 |
Humana Press |
1997年 |
平野 久 |
『Protein structure analysis(Springer lab manual)』 |
Springer |
1997年 |
平野 久 |
『Moriculture Second edition』 |
Oxford & IBH Pub. Co. Pvt. Ltd. |
1997年 |
平野 久 |
『植物のシグナルトランスダクション(現代化学増刊)』 |
東京化学同人 |
1996年 |
平野 久 |
『タンパク質の分離・分析と機能解析法(新・生物化学実験のてびき )』 |
化学同人 |
1996年 |
平野 久 |
『Protein structure--function relationship』 |
Plenum Press |
1996年 |
平野 久 |
『種子のバイオサイエンス』 |
学会出版センター |
1995年 |
平野 久 |
『遺伝子クローニングのためのタンパク質構造解析』 |
東京化学同人 |
1993年 |
平野 久 |
『Methods in protein sequence analysis』 |
Plenum Press |
1993年 |
平野 久 |
『酵素実験法』 |
廣川書店 |
1993年 |
平野 久 |
『Plant tissue culture and gene manipulation for breeding and formation
of phytochemicals』 |
National Institute of Agrobiological Resources |
1992年 |
平野 久 |
『気相シークエンサーによる微量タンパク質分析法』 |
島津製作所 |
1990年 |
平野 久 |
『一次構造(新生化学実験講座 )』 |
東京化学同人 |
1990年 |
平野 久 |
『最新植物工学要覧』 |
R&Dプランニング |
1989年 |
平野 久 |
『Methods in protein sequence analysis』 |
Springer-Verlag |
1989年 |
平野 久 |
『育種学最近の進歩』 |
養賢堂 |
1989年 |
平野 久 |
『フーズバイオテクノロジー事典』 |
産業調査会事典出版センター |
1988年 |
平野 久 |
『ハイテク農業情報』 |
化学工業日報社 |
1988年 |
平野 久 |
『新しい植物育種技術』 |
養賢堂 |
1987年 |
平野 久 |
『タンパク質の化学(続生化学実験講座)』 |
東京化学同人 |
1987年 |
平野 久 |
『植物遺伝子操作技術』 |
シーエムシー |
1986年 |
平野 久 |
『Development of new technology for identification and classification of tree crops and ornamentals』 |
Fruit Tree Research Station, Ministry of Agriculture Forestry and Fisheries |
1986年 |
平野 久 |
『Advanced methods in protein microsequence analysis』 |
Springer-Verlag |
1986年 |
平野 久 |
『先端科学・技術開発年鑑』 |
技術出版 |
1986年 |
平野 久 |
『植物遺伝子工学マニュアル』 |
講談社 |
1984年 |
平野 久 |
『タンパク質・ペプチドの高速液体クロマトグラフィー(化学増刊)』 |
化学同人 |
1984年 |
平野 久 |
『蚕糸学用語辞典』 |
日本蚕糸学会 |
1979年 |