
相互利用サービス
目的の資料や文献が本学に所蔵がない、電子ジャーナルで閲覧できない場合、その資料を所蔵している他の図書館へ
閲覧・複写・貸借の依頼を行うことができます。
相互利用サービスを利用する前に
相互利用サービスを利用する前に下記の注意の内容に了解の上、申込をしてください。
1.申込をする前に、当館の蔵書や電子ジャーナル等で資料や文献を取得できないかを必ずご確認ください。
2.資料によっては依頼先から断られる場合があります。
3.資料や文献複写の取り寄せは有料となります。データベースなどで抄録等を確認し本当に必要なものかどうかを確
認するようにしてください。
他の機関の図書館へ行き閲覧する
目的の資料を所蔵している他の機関の図書館へ行き、閲覧をすることができます。CiNii Books や各館のOPAC等で
所蔵を十分に確認してください。
公共図書館は誰でも利用できますが、大学図書館や病院図書室などでは「紹介状」が必要となることがあります。そ
の場合はカウンターで発行しますので、ご相談ください。
※他の機関の図書館を利用する際は必ず身分証(学生証・教職員等)を持参してください。
※資料の閲覧・貸出・複写等については各図書館の指示に従ってください。
文献のコピー(複写)を取り寄せる(有料)
目的の資料を所蔵している図書館からコピー(複写)を郵送で取り寄せることができます。総合カウンターで申込書に
必要事項を記入し、提出してください。
※複写代+郵送料等の料金がかかります。
※到着まで約1週間程度かかりますので、時間に余裕を持って申込をしてください。
※到着後はメール等でお知らせしますので、早目に総合カウンターまで受け取りにきてください。
※著作権法の範囲外での申し込みの場合(図書の1/2以上、新刊雑誌や雑誌の特集全てなど)は受付をお断りすること
があります。ご了承ください。
資料を貸借する(有料)
目的の資料を全体に渡り閲覧したい場合、所蔵している図書館から資料を借りることができます。総合カウンターで申
込書に必要事項を記入し、提出してください。
※基本資料を取り寄せる際には郵送料がかかりますが、群馬県内から取り寄せる場合はかからない場合があります。申
込時にご相談ください。
※到着まで約1週間程度かかりますので、時間に余裕を持って申込をしてください。
※資料は館外貸出はできません。図書館内での閲覧になりますのでご了承ください。
※貸借の対象は図書のみとなります。雑誌についてはコピー(複写)取り寄せをご利用ください。
|