7月5日(土)に言語聴覚学科の「啓発・広報ゼミ」の学生たちが、スマーク伊勢崎3階 スマークホールにて、「えほんの国~大きな絵本の世界でペンギンの夢をみんなで応援しよう!!~」というイベントを開催することになりました。
本イベントは、誰もが楽しんで読むことができ、ことばに障がいを持つ方にも手に取ってもらいやすいオリジナルの絵本を作ることを目的としてスタートしました。
当日は広い会場を目一杯使用したおもちゃの広場や、学生たちが制作した、完全オリジナルの巨大化した絵本の中に入り込む体験会を用意しています。絵本の中には仕掛けもいっぱいあり、広い年代のお子様が楽しめるようになっています。
ぜひこの機会にイベントに足を運んでいただけますと幸いです。お待ちしております!
「えほんの国~大きな絵本の世界でペンギンの夢をみんなで応援しよう!!~」開催概要
<日時>7月5日(土)10:00~16:00
<場所>スマーク伊勢崎 3階 スマークホール[群馬県伊勢崎市西小保方町368]
<後援>黒田人形店、群馬テレビ、上毛新聞社
<協賛>一般社団法人日本ICF協会、児童発達支援施設キッズプラスいろいろ
<協力>群馬県立桐生特別支援学校
<イベント内容>
◎絵本の世界へようこそ!大きな絵本の体験会
学生制作の完全オリジナル絵本をお子様の背丈に合わせて巨大化しました。絵本の中に入り込み、一緒に空を飛びたいペンギンの夢を応援しましょう!
◎おもちゃの広場
触って!遊んで!言語聴覚学科が選び抜いた玩具たちが勢ぞろい!小さなお子様だけでなく大人の方も楽しめる玩具を用意しています♪
◎啓発ブース
当学科の理念、学生たちの想い、絵本の制作過程などを紹介した展示をご用意しています。
【本件に関するお問い合わせ先】
言語聴覚学科 教員(遠藤・及川)
TEL:027-365-3366(代表)
▼言語聴覚学科 「地域参加支援演習」ゼミ活動紹介ページ