一般社団法人群馬県臨床工学技士会主催「第23回一般社団法人群馬県臨床工学技士会 学術大会」の若手CE・学生 パネルディスカッション「こんなCEになりたい!こんな技士会に入りたい! ~未来をつくるリアルトーク~」に、本学の臨床工学科3年生の石川莉子さんと大原知佳さんが学生パネリストとして参加しました。
本学術大会は、臨床工学技士業務全般にわたる知識・技術の向上と、他施設との交流を目的としているものです。
臨床現場で活躍する若手技士、学生代表が参加し、それぞれの立場から自由に発言を行いました。現場のリアルな声と学生の新鮮な視点が交錯することで、多様な価値観が見え、臨床工学技士という職業の未来像をより具体的に実感することができました。
4年次に行う臨床実習に向けて情報収集する機会にもなり、とても貴重な経験ができました。