群馬パース大学地域連携センターでは、地域貢献を目指す取り組みの一環として、日ごろの教育・研究の成果を地域社会に還元するとともに、皆さまの生涯学習の一助となるよう、公開講座を開催しています。
12月6日(土)、群馬パース大学附属研究所先端医療科学研究センター主催による特別公開講座「現代の感染症をめぐる課題と展望」を開催いたします。
当日は、2名の講師をお招きし、現代社会における感染症の課題と今後の展望についてご講演いただきます。
【開催日】
12月6日(土) 14:00~16:30(13:30 開場)
【講演1】
「多剤耐性菌による感染症の現状と対策」
講師:富田治芳
群馬大学大学院医学系研究科細菌学分野 教授
【講演2】
「最近注目される新興・再興感染症と対策」
講師:木村博一
群馬パース大学大学院保健科学研究科 教授
【会場】
群馬パース大学4号館 12階 KANBE Hall
〒370-0006 高崎市問屋町3-3-4
※JR上越線・両毛線|高崎問屋町駅|問屋口から徒歩4分
※駐車場には限りがありますので、可能な方は公共の交通手段をご利用ください。
▶アクセスマップはこちら
【参加方法】
①会場参加
②オンデマンド配信(後日、動画視聴)
【お申し込み方法】
お申し込みはここをクリック
《本講座に関するお問い合わせ》
027-365-3370 担当:植田・細矢・藤井
