お知らせ

NEWS

お知らせ

夢ナビライブ2025に本学も参加します

2025年10月4日(土)、5日(日)に開催される、オンライン大学進学イベント「夢ナビライブ2025」に本学も参加します。

「夢ナビライブ」とは?
大学での学問の魅力と高校生の興味・関心をつなげる国内最大級の進学イベントです。
全国の国公私立大学が参加し、大学教員による専門分野別の「講義ライブ(動画配信)」、講義内容を教員に直接質問できる「研究室訪問」などがあります。
昨年に引き続き、今年度もすべてオンライン開催となります。
夢ナビライブの詳細については、夢ナビライブ2025 イベント公式サイトをご覧ください。


本学からは作業療法学科の吉岡和哉准教授と言語聴覚学科の岡野由実准教授、臨床工学科の島﨑直也講師が「講義ライブ」「研究室訪問」に参加します。


医療専門職(作業療法士、言語聴覚士、臨床工学技士)に興味関心がある方はもちろん、作業療法や言語聴覚療法、リハビリテーション、医工学、医療技術、医療機器に興味がある方、大学の学問について触れてみたい方など、是非お申込みください♪

 

▼参加プログラム


①夢ナビ講義 ~研究内容を文章で紹介~

吉岡和哉 准教授『作業療法士が学校と連携!「クラスの中で気になる子」を支援する』

■岡野由実 准教授『耳はどうして2つあるのか? 片耳難聴の世界を紐解く』

■島﨑直也 講師『針の工夫で透析治療の負担を軽減せよ』

 

②学問の講義ライブ ~30分の動画で研究内容をわかりやすく説明~

■吉岡和哉 准教授(作業療法学科)

 

■岡野由実 准教授(言語聴覚学科)

 

島﨑直也 講師(臨床工学科)

 

 

③質問対応・研究室訪問 ※要予約

※本学参加:10月4日(土)予定

講義ライブの内容について、教員とオンラインでお話しできます。
講義を聴いて気になったことや「もっと知りたい!」と思うことを質問してみよう!

※本プログラムは予約が必要です。本学のプログラムの開催時間、事前申込みはこちらからご確認ください。

 

▼本学の参加情報&お申込はこちらから

 

ページトップへ戻る