
- 理学療法学科
本学教員が第56回日本リハビリテーション医学会学術集会より感謝状を授与されました
6月14日(金)、神戸国際会議場にて開催された第56回日本リハビリテーション医学会学術集会にて、理学療法学科学科長 中徹教授が 教育講演(指…
NEWS
6月14日(金)、神戸国際会議場にて開催された第56回日本リハビリテーション医学会学術集会にて、理学療法学科学科長 中徹教授が 教育講演(指…
理学療法学科2年次必修科目の「解剖学実習」の授業をご紹介します。 この授業では、1年次で学んだ解剖学の知識をもとに、理学療法士として…
4月20日(土)~4月21日(日)、群馬県立妙義青少年自然の家にて、1泊2日の新入生宿泊研修を行いました。 4年間にわたる学生生活の円滑な…
本学では希望選択制で、春休みの期間を利用して参加できる海外研修を行っています。海外の言葉・風土・歴史に触れながら、地域の理学療法を学ぶことで…
理学療法学科では、2月6日(水)に4年生の国家試験受験に向けて、壮行会が行われました。 学長、学科長、学科教員、1年~3年生が4年生へ激励…
理学療法学科2年次必修科目の「神経系理学療法評価・治療学」の授業をご紹介します。 この授業は、神経系疾患に生じる障害の機能評価として…
2018年4月17日(火)、理学療法学科4年生 8名 が第4回日本健康マスター検定(エキスパート・コース)に合格しました。 …
理学療法学科の3年次必修科目「徒手系理学療法学」をご紹介します。 この授業では、理学療法手技の治療原理を知り、適切な関節モビライゼー…