
- 言語聴覚学科
第60回全日本学生トランポリン競技選手権にて、本学学生が8位に輝きました
2025年8月22日(金)~24日(日)にかけて開催された「第60回全日本学生トランポリン競技選手権」TRA_個人女子Cクラス決勝にて、本学…
NEWS
2025年8月22日(金)~24日(日)にかけて開催された「第60回全日本学生トランポリン競技選手権」TRA_個人女子Cクラス決勝にて、本学…
8月5日(火)に言語聴覚学科の「地域参加支援ゼミ」の学生たちが、イオンモール高崎にて、「サポートワンダーランド~体験と共にカッパを添えて~…
言語聴覚学科 のゼミ活動として、7月5日(土)に「啓発広報ゼミ」、7月6日(日)に「デザイン開発ゼミ」の学生たちが、それぞれプロジェクトを…
聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」(読売新聞社協賛)が11月に日本で初めて開催されることに伴い、言語聴覚学科 岡野 由実 准教…
6月22日(日)に言語聴覚学科 の「人権尊重ゼミ」「共生の街づくりゼミ」の学生たちが、それぞれプロジェクトを実施いたしましたのでご紹介しま…
7月5日(土)に言語聴覚学科の「啓発・広報ゼミ」の学生たちが、スマーク伊勢崎3階 スマークホールにて、「えほんの国~大きな絵本の世界でペン…
7月6日(日)に言語聴覚学科のデザイン開発ゼミの学生たちが、イオンモール高崎様と協働で、「かるたで考える認知症と優しい世界」を開催すること…
2月18日(火)、高崎市主催の「令和6年度 私立大学・短期大学連携事例発表会~産学官連携・地域貢献活動による地域復興を目指して~」が行われ…