
- 放射線学科
- 学生支援センター
進路相談会を行いました
3月7日(月)、放射線学科の学生を対象に「進路相談会」を開催しました。 新型コロナウイルスの感染予防のため、マスク着用、3 密防止、手指消…
NEWS
3月7日(月)、放射線学科の学生を対象に「進路相談会」を開催しました。 新型コロナウイルスの感染予防のため、マスク着用、3 密防止、手指消…
2月3日(木)、放射線学科3年生を対象に「専門職就活講座」を開催しました。今回の講座では、桐生厚生総合病院の放射線科技師長、磯昌宏先生をお招…
第66回第1種放射線取扱主任者試験に本学の学生3名が合格しました。 【第1種放射線取扱主任者試験合格者】 〇放射線学科4…
放射線学科3年次必修科目の「放射線治療技術学実習」を紹介します。 診療放射線技師の主な業務は、画像検査と放射線治療に大きく分かれます。 …
放射線学科3年次必修科目の「診療放射線学実習直前演習」を紹介します。 この授業では、4年次に病院で行う臨床実習に向けて、様々な医療行為・医…
放射線学科3年次必修科目の「診療画像解析学特論」をご紹介します。この科目では、臨床施設で実際に診療に携わっている講師が臨床現場における実践的…
1年次必修科目の「公衆衛生学」を紹介します。 今回は臨床工学科、放射線学科の1年生が講義を受けていました。 この授業風景…
8月12日(木)放射線学科4年生を対象に『就活直前対策講座』を行いました。 本学のグループ会社である「メディカルサフラン」より茂木 洋子先…